★祝・900達成!喜びの舞いシリーズ
今日も元気に予約投稿。現在、鋭意お仕事中のワタクシでございます。 さて、いつもの「弾いてみた」なんですが、PCを引っ越した私、いまだに動画を作れる環境が準備できていません。(厳密に言えばできるんですけど、過去資産の移行ができてない) で、また…
前回に引き続き、こんな画像でw 実は、先日ワクチン3回目接種をしましてね。今回はあまりキツい副反応は無く、現在も割と高めの平熱、と言う感じです。ただ、まだ微熱になることもあり、一応今日は大事を取って午前休の予定。 さて、公式認定証、届いてお…
さて、いつもの「弾いてみた」なんですが、前便でお伝えしたとおり、私、PCを引っ越しまして、まだ動画を作れる環境が準備できていません。 で、せっかく TOEIC900点超えを果たせたことでもあるし、手持ちで塩漬けにしていた奴を放出しようと思います。 それ…
さて、前便でお伝えしたとおり、遂に宿願の 900点超えを果たしました。 色とりどりのお星さま。本当にありがとうございます。 で、ここを先途と「弾いてみた」動画を上げまくってやる予定でしたが、実は PC を引っ越ししましてね。動画を作る環境が古い PC …
速報、来ました。 第291回のスコアは? 2022年03月20日午後(第291回)の結果は以下のとおりでした。 920(L470 R450) でした! ふ… フオオオオ(;゚Д゚)オオオ━!! 遂に…遂に!初の900点超え!! 去年の3月と12月に取った「ピッタリ900点」ではない、ガチの900超えです…
たまにはこんな画像でw 公式認定証、届いておりました。 では、いつものとおり、アビメを「全晒し」します。 第285回 (2021年12月19日午後)のスコア 900(L470 R430) 下記は、2018年12月(当ブログを始めた月)以降の推移です。75%以下は赤、80%以下は紫…
先般、2回目のTOEIC900点を達成したワタクシ。 「喜びの舞い」シリーズ、今回はこちらで最後となります。 2021年4月に書いた「喜びの舞い」シリーズでは、4本中2本が「下書き放出」でしたが、今回は、3本中3本が下書き放出となりましたw 最後のこの記事は「…
先般、2回目のTOEIC900点を達成したワタクシ。 「喜びの舞い」シリーズ、まだまだ続きます。 特別お題「わたしの推し」 と言うことで、平素より当ブログをありがたくもお読みいただいている方は、 「どーせ、ヘンリー・カウとかだろ」 とか 「また、『リヴァ…
先般、2回目のTOEIC900点を達成したワタクシ。 久しぶりの「喜びの舞い」シリーズの開幕です。 特別お題「わたしの推し」 として、まずは昨年5月に書いてあった下書きのデッドストックを放出。 それでは、どうぞ! なんかー、説明しておかないと死んでも死に…
速報、来ました。 第285回のスコアは? 2021年12月19日午後(第285回)の結果は以下のとおりでした。 900(L470 R430) でした! ふ… フオオオオ(;゚Д゚)オオオ━!! 2021年3月以来、2回目の 900点! 前回9月の 800点からの 900点です。 たった 3ヶ月で 100点UP!! って…
10周年おめでとうございます!お題4つ、コンプを目指します。 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ブログ名は文字どおり、TOEIC 900点を目指して。おかげさまで今年の3月、900点達成しまし…
以前、はてなブログの仕様に関して、アレコレ実験してみた話を書きました。 で、今回も、その実験の一環で記事を書く予定だったんです。 「はてなインターネット文学賞2題」と「今週のお題」、『3つのお題を一つの記事に投稿』したらどうなるのか? ところが…
公式認定証、届いていました。では、いつものとおり、アビメを「全晒し」します。 …の前に! ここはやっぱ、再び「喜びの舞いシリーズ」カテの出番でしょw前回で終わりにしたけど、ここだけは特例ね。 喜びの認定証スキャン! いつもはスコア管理用の Googl…
祝・900達成!喜びの舞いシリーズ、これにて終了! 当ブログは、TOEIC試験の前後(だけw)がアクセスの稼ぎどころだったりするんですが、その時は、アクセスだけでなく、そこに連動してブログランキングも結構、上の方に行けるんですよね。 まぁ、その時だ…
何と、4日連続で投稿です。このブログを立ち上げた時以来です。(しつこいようだけど、全部予約投稿ですw) さて、既報のとおり、遂に 900点を達成する事ができたワタクシでございます。(何回でも言うから。一生言うからw) うーん、色とりどりのお星さま…
珍しく3日連続で投稿です。このブログを立ち上げた時以来じゃないかな?(ま、全部予約投稿なんだけどw) 今週のお題「下書き供養」 2つ目、供養します。 前便で書いた、これ。 他にも、TOEIC頻出の “mow the lawn”(芝生を刈る)の言い回しを覚えるきっか…
今週のお題「下書き供養」 ですか。 うーん、これは抗い難き「お題」を出してきたわね。 と言うことで、以下、2019年に書いて死蔵してた奴を一部加筆修正の上、放出! では、ここから2019年へタイムスリップ! もう、いつにも増して、すっごいどうでもいい話…
さて、既報のとおり、遂に 900点を達成する事ができたワタクシでございます。 が、もちろん、これからも英語学習は続けて行きます。まぁ、一生モンでしょ。 だが!まずはこれだ。 祝・900達成!喜びの舞いシリーズ 第264回の結果速報で書いた、この件。 ここ…
速報、来ました。 第264回のスコアは? 2021年3月21日午前(第264回)の結果は以下のとおりでした。 900(L490 R410) でした! ふ… フオオオオ(;゚Д゚)オオオ━!! 自己最高点835点のレベルB(Bランク)から、860点のレベルA(Aランク)の壁を一足飛びに越えて 900点に…