[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ]

TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

アラカンで920点取得した後の雑駁な日々

【金フレ比較】旧版・改訂版・アプリ

語り尽くされている気もするけど、一応、私なりに新旧比較なぞ。

以前書いた、これ↓についても、本記事の中で書こうと思います。

金フレは、最近までずっと書籍で回していましたが、久々に abceed analytics のアプリを使って、ちょっと新たなやり方を模索中。

ダラダラと冗長になってしまったので、全部見るのがめんどくさい人向けに、4行でまとめるとこうなります。

  • 金フレの改訂版は発音記号があるのが良い!
  • 金フレの改訂版から削られた単語でも覚えるべきものはある!
  • abceed は無料でも使えるが、個人的にはプレミアムで使うのがお薦め!
  • abceed+金フレは、穴埋め4択モードにして選択肢を手で隠せ!

よし!じゃ、暇な人は、以下、頑張って読んでくれ!w

金のフレーズ新旧比較

と言うか、マジで新旧比較は語り尽くされていると思うので、abceed analytics を使った、最近の私の学習方法の方を中心に書こうと思います。

と言う事で、新旧比較はサラッと行きます。

発音記号!

今、学校教育で発音記号がどう言う扱われ方をしているか、私は全く知りませんが、少なくとも自分の中学~大学にかけての英語の授業で、発音記号について教わった記憶はありません。

私の場合は、小学校の時に行っていた英語塾で、発音記号による発音方法を(大体)覚えました。
先生に教わったと言うよりは、自分で辞書を引く過程で覚えたのだと思います。

金フレの改訂版は「新形式に対応している」のが一番大きな特徴ですが、個人的には「改訂版には発音記号が付いている」と言うのも大きいと思います。

音声無しでも、ある程度、どんな発音をするのかわかりますからね。

旧版にあって改訂版には無い、覚えておくべき単語!

改訂により、旧版に載っていた単語から、それなりな数が削られています。

近年の出題傾向から外れたものを外しているのだと思われます。
もしくは、新形式向けに追加した単語と掲載スペースとのトレードオフもあるでしょう。

改訂版から削られたけど、これは覚えておいていいんじゃないかなぁ」と思うものも結構あります。TOEIC 云々は関係なく。

ここでは、見出し語を中心に、それらの単語をバババーッと挙げておきます。

「必須である」とすら思える奴はハイライトしておきます。
(見落としで、実は改訂版に入ってた、なんてのがあったらゴメンナサイ)

abide, acquaintance, affiliation, affluent, alliance, barely, bargain, blame, boast, candidly, comply, confines, consistent, discrepancy, discretion, distinct, eloquently, embarrassing, endangered, enlarge, exquisite, firmly, fraction, gather, infer, infringement, intriguing, jargon, liquidate, masterpiece, momentum, norm, outfit, poised, refute, reportedly, revert, rinse, ripple, sealed, sequence, sleek, sparingly, stem, subtle, timepiece, trash bin, unbiased, unrivaled, utmost

意味は自助努力でよろしくw

エロく、エントリー、雄弁に!

1つだけ言うと、個人的には、eloquently が外れたのが、ちょっと、さびしかったですね。TOEIC での重要単語とは言えないかもしれないけど。

「エロく、エントリー、雄弁に」って覚えた、想い出深い一品だったのでw

以上、ホントにサラッとですが、新旧比較は、このくらいにして、次行きます。

<追記>
「旧版にあって改訂版には無い、覚えておくべき単語!」について自分用にまとめたメモを2021年3月に書きました。

アプリ(abceed analytics)基礎編

では本記事の本題。

そもそも abceed analytics については、これまで、ggrksレベルの説明しかしていなかったので、まずは、この記事で、ちゃんと書く事にします。
「知ってるよ」「ggrks と言われたのでググった」と言う人は飛ばしてください。

ggrksレベルよりやや詳しい説明


abceed analytics は、ここで出している学習アプリです。

無料でもそこそこ使えますが、私の場合は、最初からプレミアムにしてしまったので、「無料アカウントで、どの程度の事ができるか?」と言う点については、他のサイトを参考にしてください。

プレミアム(月300円~)にすると、MyBooksへの登録が無制限になり、それをオフラインで利用できます。

さらに上位の Unlimited にすると、電子書籍(全てではないが)落とし放題となります。

私はロングコミューターで、かつ、地下鉄の区間が長いんです。そして、地下鉄で比較的繋がりにくくなる格安SIMユーザーでもあります。

つまり「オフラインでちゃんと使える」事は、学習時間を伸ばす重要なファクターなのです。

アプリ内で電子書籍を購入

TOEICの参考書として有名な書籍の多くが、アプリ内で電子書籍として購入可能です。
abceed のWebストアだと更に安く買えます。

f:id:pojama:20190613002217p:plain

また、書籍版を先に買ってしまった、と言う人のために「紙割」と言うインセンティブがあります。

Webストアの割引きと紙割が同時にに適用可能かは、紙割を行使した事がないのでわかりません。

アプリ(abceed analytics)活用編

では、これ以降は、金フレに関して、アプリと書籍の時系列での購入履歴と、それに加えて、どんな勉強方法をしていた(している)か、について書きます。

2012年:旧版の金フレ(書籍)

旧版の金フレを書籍で購入。
初版で買ったはずです。

2018年:改訂版の金フレ(アプリ+電子書籍

新形式対策のため abceed analytics で改訂版の金フレを電子書籍で購入。

以前も書いたとおり、私は、アプリで電子書籍を先に購入してしまったので、書籍版を先に買った人向けのインセンティブである「紙割」が使えません
この時は、書籍は買わないつもりでいたので。

このアプリでやる学習については、旧版の金フレと比較しても、かなり回したと思います。(回数記憶になし)

英→日、日→英、音→日、穴埋めの4モードで、音声による学習、などアプリならではの学習方法がメリットです。

特に、abceed の再生アプリは中々良い出来。
再生は 1.3倍にしていますが、凄く自然に聴こえます。

また、発音練習のために「速度を一旦、遅くして、そこから段々速くしていく」なんて事をする場合も、遅い/速いに関わらず、その自然さは変わりません。

f:id:pojama:20190613002530p:plain

ただ、アプリ版に関しては、不満もありまして。

書籍だと、穴埋めが、最初の1文字だけ表示されていますよね。
アプリだと、これが全文字非表示なんですね。
その代わり、4択になります。
(何か設定で変えられるとかじゃないよね?)

1文字を頼りに記憶から retrieve する、と言う事ができないのが若干、物足りなさを感じる部分だったんです。4択の方が簡単ですからね。

2019年:改訂版の金フレ(書籍)

金セン、こと、金のセンテンス購入。それと併せて、改訂版の金フレも、あらためて書籍で購入。
これこれ!この1文字を頼りに記憶から retrieve するこの感じね!
これが金フレだよなぁ。
やっぱ、ジジイは書籍だぜ!wって事で、書籍で3回ほど回しました。

2019年:再び、アプリへ(800ホルダーのオレが600点レベルで全然解けなくなる方法)

そして最近、アプリに戻ってきたわけですが、「1文字を頼りの穴埋めが無い」事を「負荷をかける形で学習する」事に転化する、と言う方針に倒す事にしたんです。

つまり、どう言う事かと言いますと、常に穴埋めの4択モードにして選択肢は手で隠すようにしたんです。

こうすると「今まで普通に正答できていた問題が全く解けなく」なります。

600点レベルでも解けない

「attain?obtain? gain?…ゲッ!earn かよ!」

みたいな。

これ、いいですよ。コロケーションまで気にしないと、なかなか正答できないようになるし。

やるなら、先に書籍で3回くらい回して、記憶が鮮明なところで始めた方がいいです。

まとめ

以上、ちょっとゴチャゴチャと、取りとめのない、まとまりのない感じですが、わかりましたかね?

最初に書いた、まとめの4行を今一度。

  • 金フレの改訂版は発音記号があるのが良い!
  • 金フレの改訂版から削られた単語でも覚えるべきものはある!
  • abceed は無料でも使えるが、個人的にはプレミアムで使うのがお薦め!
  • abceed+金フレは、穴埋め4択モードにして選択肢を手で隠せ!

機会があれば、内容を分けて、もう少し わかりやすくリライトするかもしれない。
(しないかもしれないw)

ともあれ、上記に書いたように、アプリでやって、また書籍に戻って、併行して金センもやって、ってのを繰り返していくって感じでしょうね。

 


 (会社の人へ⇒)収益化してない素のリンクです!副業はやってないよ!! 

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ