[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ]

TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

アラカンで920点取得した後の雑駁な日々

駆け込みw!オレの “TOEIC公式みんなで模擬受験” 所感

f:id:pojama:20200922224130j:plain

TOEIC公式みんなで模擬受験” を受験された皆様、お疲れ様でした。

では、本日の経過と所感を。

この模試のオレ的な扱いについて

と言うことで、公開期限も押し迫った 9月20日に、ようやく初回を終えました。

これを英語学習と捉えるならば、5月19日以来のお勉強。

例のテストに近しいものと捉えるならば、X月X日以来。*1

本番のTOEIC公開テストに近しいものと捉えるならば、2019年12月以来となります。

この公式模試がらみの記事を、このあと他にも書く予定ですが、本稿では先ず、「本番のTOEIC公開テストを受けた」体で、試験後の所感を、いつものフォーマットで書いていきます。

試験開始前の糖衣喰(チョコレート)は、明治「チョコレート効果CACAO72%」。

受付?

受付はないけど、事前準備。

問題用紙、解答用紙は事前に印刷。

なるべく本番に近いイメージでやろうと思ったので、ヘッドフォンは使用せず、リスニングは、パソコンのスピーカーだけです。
補聴器も使用しませんでした。まぁ、1列目みたいなもんですからね。

準備できたら、いよいよ開始。
実際の本番を想定して、途中休憩無し。(もちろんチートも無しw)

本番と異なるのは、

  • リスニング終わりに、一口だけお茶を飲んだ
    追記:この時は把握していなかったけど、コロナ以降は、試験中の水分補給が許容されるようになりました!⇒更に追記:気候や会場によって変わるみたいです)
  • 対面にカミさんが座っているw
  • 「ぐはぁ、スリー・スピーカーズ!」など独り言ありww

くらいです。

難易度・感想

Part1 が以下のフォームでした。
いや、フォームは 1種類だけどねw
一応、本番と同様に考えて、初回を終えた後の時点の記憶の状態で書きます。
(だから順番も記憶している順番です)

  • タッチディスプレイ触り男
  • ボード書き書き女
  • ドックに並んだ船
  • トラックの横に箱が積みあがっている
  • 部屋とテーブルと椅子
  • (忘却)

難易度

主観ですが、一応書いておきます。
(パートごとの難易度について、人の意見は参考にならない、と言うのが私の持論)

Part 1 : 普通
Part 2 : 普通
Part 3 : 難
Part 4 : やや難
Part 5 : 普通
Part 6 : 普通
Part 7 : やや難

感想

【Part1】
昨年6月くらいから、加速度的に難度が上がり、もはや超・苦手になっていたパート。
今回は比較的対処できたような気がします。
(気がするだけです。まだ答え合わせしてないので)

【Part2】
昔から苦手意識があり、特にここ数年は、完全にお見舞いされていた感があるパートですが、 これも、割と聴き取れた感触がありました。

例によって、イギリス人女性ナレーター、マギーが出てくると、途端に何が何だか全然わからなくなります。*2

なんですが、マギーが出てきても「ゲッ、マギーかよ!」などと言いつつも、淡々と対応できていたような気がします。
(気がするだけです。まだ答え合わせしてないので)※2回目

【Part3】
これが今回一番ヤバかった。先読みのリズムが崩れまくりで、ここ数年では一番できなかった感がありました。

【Part4】
ここで、やや復活。でも後半は、かなり乱れたな。

【Part5】【Part6】は普通な感じ。

【Part7】
Part7 に入ったところで、残り50分くらい。

今回は、リハビリの意味もあったので、「多分、トリプル・パッセージには辿りつけないだろうなぁ」と思っていましたが、マジで、きっちり、トリプル・パッセージだけ、できませんでしたw
塗り絵15問。

とは言え、トリプル前までで「諦めた塗り絵」は、それほどありませんでした。
シングル、ダブルは、そこそこ取れたような気がします。
(気がするだけです。まだ答え合わせしてないので)※3回目w 

まとめ

昨年、最後に受けた本番の公開テスト(2019年12月の第246回)や、同時期に受けた例のテストと較べると、難易度は、若干ですが、低かったように思います。*3

ひょっとすると、コロナ禍により、長い間、試験から離れてしまったTOEIC学習者に対する斟酌・忖度があったのかもしれません。

もちろん、答え合わせをしたら全然ボロボロだった、と言うのも考えられます。
特に、Part3、Part4 は結構、お見舞いされちゃったし。

まぁ、とにかく、まだ答え合わせは、していないので。※4回目ww

で、答え合わせしていない理由。それは、今現在、2周目をやっているからです。

これまで何度も書いているとおり、私は、公式の問題集を解く時は、

1周目:本番を想定したタイムマネージメントで解く
2周目:時間を気にせず、何度も精聴・精読して解く

2周目が終わってから、初めて答え合わせをするんです。

1周目が「本番で取れる(かもしれない)スコア」、2周目が「精度と速度さえ上げれば取れる(かもしれない)スコア」となります。*4

2周目が終わったら、続きを書く予定です。

公式模試と言う性格上、答え合わせが出来て、さらに 2周目以降の受験で理解を深めていくことが出来る、と言うのが、本模擬試験の圧倒的なアドバンテージですね!

通常の公開テストが再開されつつありますが、この企画は、今後も継続して欲しいと思います。年イチくらいで。

夏休み最終日に宿題をやる奴w

さて、このブログを読んでいただいている奇特な方々の中には、ひょっとすると「どうせ、こいつは 9月30日の公開期限までに公式模試をやらずに終わるに違いない」と考えていらしゃった方もいるやもしれません。

オレだって、やる時はやるんだかんな!
(って、公開期限ギリギリだけどなw)

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ 

*1:例のテスト:このブログでは毎度おなじみ「答え合わせ不可能な公式模試」「並行世界で受けているインターネットプロトコル・テスト」の事。受けた日はもちろん、詳細はすべて非公開にしています

*2:イギリス人女性ナレーター、マギー:マギー・コーエン(Maggie Cohen)。グラスゴー出身の24歳。趣味は日本語学習。発音は「コーエン」が正しいが「コーヘン、来ォへん(関西弁)」と言う持ちギャグあり。得意なカラオケは「天城越え」で、サビは “I'm Maggieeee Co-hennn~♪”と空耳で唄う。と言う、私の勝手な脳内設定w

*3:最後に受けた本番の公開テスト(2019年12月の第246回):因みに、800点台連続5回からの、700点台落ちでした…。ブログの末尾にスコア一覧があります

*4:精度と速度さえ上げれば取れる:言うまでもないですが、ボキャビルや文法の蓄積が無い状態では、何回、何10回、精聴・精読しようとも、スコアは、それほど上がりません