[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ]

TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

アラカンで920点取得した後の雑駁な日々

【歌ってみた】夏の終りのハーモニー【井上陽水・安全地帯】+オレ的「歌の手帖」の話

いやー、なんかー、今週は記事を上げる暇がなかった。

下書きは、そこそこあるんですけど、予約投稿すら、やりたい気持ち(ⓒエアロスミス)になれず。

ようやく、モチベーションが上がってきた、とある深夜。予約投稿ボタンぽちー。

今日の「弾いてみた」

久々に「弾いてみた」単独記事で。(後ろの方でちょっとだけ TOEICの話)

季節外れも甚だしいけど、この曲をお贈りいたしましょう。

夏の終りのハーモニー  録音年:1992

井上陽水・安全地帯のコラボ曲『夏の終りのハーモニー』。*1

何となれば、井上陽水玉置浩二のデュエットとしてしか記憶がなかったりしますが、名目上はあくまでも安全地帯だったんですね、これ。まだ、玉置さんがソロ活動をしてなかった頃なのかな?

この美しき名曲をワタクシ、こぢゃが、しっとり弾き語りで、いやらしく唄い上げます。*2

一応、陽水さんと玉置さんで声を変えているつもりなんだけど、わかりますかね?

高音が出ず、フラットする箇所はあるものの、ハモりは「自分史上最高の出来」ではないか、と自負しておりますの。

自分で言っちゃうけど、2:29「星くずのぉ♪」の辺りは、色気半端ないw

曲や機材の詳細については、こちらを。

歌の手帖

今週のお題「手帳」

もう結構前のお題で申し訳ない。下書き自体はだいぶ前に書いたのでw

ってことで、物理的な手帳の話とはちょっと違うんだけど。

「弾いてみた」を晒すようになる前までは、誰に聴かせることとて無かった、私の歌。自分で弾き語りをする時に使う「歌本(うたぼん)」があります。*3

と言っても、ノートや手帳ではなく、Excel です。でも人に説明する時は、便宜上、これを「歌本」とか「歌の手帖」とか呼んでいます。

特徴としては、コードを書いてから、プルダウンで変更するキーを選択してボタンクリックすると一括でキーを変える機能。

この歌本を作った時に、そんなマクロを書いたんです。これ、便利至極。

f:id:pojama:20220123203400p:plain
(この曲をキーを A にして唄ってます。オリジナルは C )*4 *5

今日び、スマホアプリでもありそうな機能ですけどね。作ったのは相当昔の話なので。

そろそろ Googleスプレッドシートに引っ越したいんだけど、このマクロの移行の手間がね…。

最後にちょこっとだけ TOEIC の話。

2回目の 900点達成ニュースが、いきなり年初から飛び込んできたので、「英語に関しての今年の抱負」的なものを全然書いていませんでした。

今年は去年以上に自分の生活に大きな変化が訪れる年。
英語学習との向き合い方も、その外的要因で変わってくると思っています。

次回か次々回、その辺の話をするかもしれないし、しないかもしれないw

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
f:id:pojama:20211016231343j:plainにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ 

*1:夏の終りの:自分は「終わり」派なので、「終り」ってのが、イマイチしっくり来ないのよね。でもオリジナルがこれなんだからしょうがない。

*2:弾き語りで:弾き語り(風)ね。ギターと唄は別個に録ってます。エル・ベッコです。

*3:誰に聴かせることとて無かった、私の歌:もちろん、バンドで唄ったり、仕事や私事でカラオケで唄ったり、はあります。

*4:キーを A にして:すっごく細かい話をすると、私はコード譜を手書きする時、「maj7」を「△7」で書きます。でも、VBAでアレコレする場合、半角で統一されていた方が都合がいいので、この歌本では「M7」表記にしています。すっげー、どーでもいー話w

*5:ん?これ、本当に Gadd9 か?今、確認できる環境がないけど、単なる G6 のような気がしてきたぞ。