[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ]

TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

アラカンで920点取得した後の雑駁な日々

基礎的な文法すら1ミリも理解せぬまま900点を超えたオレの夏休み後編(草津温泉)

このふざけたタイトルのシリーズもこれで最後にしますw

これの後編です。まぁ「前編が本編」みたいなもんだった。ゼニヤッタ・モンダッタ
ので、後編は軽くいこうと思ったけど、書いてたら結構長くなっちゃった。

で、何で草津か言うとですね。かいーの©間寛平

出てきたんですよ、ここ何年か落ち着いていた持病の慢性湿疹が。

もちろん、なんぼ草津の湯でも、一泊やそこらで効くわけがない。
ないけど、とにかく浸かりたい。そして、どうせなら源泉は白旗がいい。

と言うことで、かつて、コロナ禍前に仕事の都合で2回もキャンセルしてしまった、ぬ志勇(ぬしゆう)旅館さんへ。ついに今回3度目の正直で、ぬ志勇!いつかは ぬ志勇!!
(ぬ志勇、言いたいだけw)

佐野から草津

佐野の唐澤山神社で猫をモフりまくったあと、佐野田沼ICから北関東道経由で関越に乗り、渋川伊香保ICで降ります。

ところで、現在、上信自動車道の金井IC-箱島IC間(金井バイパス)が開通しています。2020年とかだったかな?

私の車のカーナビだと、まだ開通しておらず点線になっています。

草津はよく行く場所ですから、何度か通れば「お、上信道開通しとるやんけ」となり、そっちを通ることもあったはず。
でも、コロナ禍以降、草津に行くこともなかったので、気がつかずにいつもの下道で行ってしまいました。

源泉白旗 お宿は『ぬ志勇』

ぬ志勇旅館さんに到着。

冒頭に書いたとおり、ぬ志勇は、仕事都合で過去2回もキャンセルしてしまい、しかも、そのうち1回は既にキャンセル料が発生する期間だったにも関わらず免除していただきました。

ただ、ここは禁煙室がないのが不安だったんですよね。

で、結論から言えば、部屋に入った時とか、何かの折にフワッと微かな匂いを感じることが2回くらいありました。でも気になるほどではなかったです。

ところで、この何度も口に出して言いたくなる『ぬ志勇(ぬしゆう)』と言う名前。
「漆塗り師の勇なにがし」と言う人がいて「ぬしやの勇ちゃんち」と呼ばれていたのが省略されて『ぬ志勇』となった由。なーるほど。

夕食は、彩り地味めの「山の温泉宿の夕食」な見た目。お造りは、まぁ…ね、って感じだったけど全体的に美味しかったです。コスパ高いと思う。

白旗源泉

草津の源泉と言えば、それ自体がランドマークと言える湯畑が有名ですが、個人的には、湯畑源泉よりも、その隣で湧出する白旗源泉が好きです。
(白旗が好きな人の多くがお薦めする地蔵源泉は未体験)

白旗源泉の宿で、これまで行ったのは山本館と『お宿 平の家』。
山本館は有形文化財に認定されていて、これも湯畑周辺のランドマークのひとつと言えると思います。お気に入りの宿です。

白旗源泉は草津の源泉の中では、最も白濁度が高いと思います。
白濁してればいい、ってもんではないけど、やはり気分が違う。

内湯の貸切風呂。

広い方のお風呂を含めて、全部で5回くらい入ったかな?
やっぱええわぁ、白旗源泉。

夜の湯畑

今回、近辺の散策は全然しなかったんですが、風呂場でカミさんがマスクを落としてしまい、私も替えを持っていなかったので、湯畑前のセブンイレブンに買いに行きました。

結構遅い時間だったけど、湯畑の周りには人が沢山いました。

時期によってはもっと派手なライトアップをしている時もあったような気がします。

草津は何度も来ているし湯畑の周りも何周もしてるけど、考えてみたら、いつもカミさんと一緒なので、一人で歩いたのは初めて。なかなか新鮮でした。

草津~ツインプラザ~上信道経由で伊香保

草津からの帰りのお昼ご飯。後述の游喜庵に行く時は、時間を潰す場所が問題になってきます。非常に中途半端。

ここ数年は(って、ここ数年コロナ禍で行っていなかったので、それ以前の数年)、中之条町のツインプラザ図書館に立ち寄るのを常としています。
まぁ、それほど沢山読みたい本があるわけではないけど、ちょっとだけ時間を潰すにはちょうどいい。

そこから Googleマップで経路検索すると、やや遠回りの上信道を経由しても伊香保への到着時間はそれほど変わらないようなので、箱島ICから乗り、川島・高山ICを経由して伊香保の游喜庵へ向かいました。

いやー、上信道めちゃめちゃ快走路じゃん。知らなかったの失敗だったわ。

游喜庵(遊喜庵)

草津に行く時、往きか帰りのお昼、どちらか必ず立ち寄るお店、游喜庵。
水沢うどんの老舗、大澤屋が出しているカレーうどん専門店です。

毎回行列で、しかも暑い中、座るところもなくてゲンナリするんですけどね。
今回は時間をずらしたけど、それでも9組くらい待ちました。

2人ともベースのオーダーは「マイルド和風」。トッピングは鶏モモと皮付豚。
鶏モモは箸で身がほぐせるほど柔らかくホロホロに煮込んであって美味しいんだけど、そもそもマイルド和風にも鶏肉が入っているので、次回は皮付豚オンリーにしようと決意。
(前回もそう思ったはずなんだけど失念しておりました)

再度、唐澤山へ!

帰りは「雨じゃなかったら、再度、唐澤山神社行って猫をモフろう」と決めていて、幸い天気は曇り。前日に引き続き、唐澤山神社でモフりました。

ただですね、前便で書いたとおり、

土日祝だと、腕に自慢の「プロ下僕」の人達が大挙して押し寄せるので、どうしても猫あしらいの上手な その人達に取られがちなんですよね。
なので、お薦めは平日の午前中。

なんです。着いたのは16時過ぎてたけど、まだ全然たくさんの人出があり、人によっては猫じゃらしとか持参で来てたりして、あぁ、こりゃもう太刀打ちできませんわw

ってことで、今日は早めに退散。前便の写真は、この日に撮った奴も混ざってます。

帰り道、大渋滞に巻き込まれる

今回、往きも帰りも佐野田沼を高速道路の起点・終点としていますが、我が家から佐野はそこそこの距離があります。
でも、もうこの区間に関しては下道で慣れているので、帰りも高速には乗らずトロトロと下道で帰ります。

…なんですが!!

茨城県古河市に入って境町に向かう途中、遠くに花火が。

え?これから向かう方角なんだが!

そう、この日は、第35回利根川大花火大会だったのです。

ぎょえー!!境町、超々々々・大渋滞。ピクリとも動かず。

1時間や2時間で利根川を越えることはできない、と判断。

ここはもうパット・トラバースして北上、ぐるり回って超・迂回し、坂東のヨークベニマルへ。台風に備えて買い出しをして帰ったのでした。
(その移動の途中で、ちょっとだけ花火見た)

【追記】
ところで、このところノー勉(通常営業状態とも言うw)の私ですが、旅のお供として、まだ手を着けていない「暗黒のフレーズ」を持って行きました。
で、結局のところ…やってねぇ!🤪🤪🤪

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
f:id:pojama:20210501235007j:plainにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ