[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ]

TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

アラカンで920点取得した後の雑駁な日々

【博多うどん頌(番外編)】トライアルでリョーユーパンとフランソア/天婦羅処ひらお本店/おさかなミンチコロッケ【福岡出張】…って書いてもうてますやんw

「かける」で書ける?

今週のお題「かける」

※もう終わった「お題」だけど…しょうがないじゃん、下書きに入ってたんだからw

ほんともうね、英語関連での記事が書けなくなってきました。

例によって詳細は申せませぬが、このところちょいちょい食べている博多うどんや、博多周辺の食べ物などにまつわる話。

書けるのはこの手の話題だけ。
食べられるのはお前だけ…。©ジョージ秋山

と言うことで、この世の安寧が瓦解する危うき予感を感じつつも、so far、食べたいものを食べて生きている私なのであります。しぇからしか!!

本稿は前便の番外編でございます。

(WARNING) 長いよ!!w

1.トライアルでリョーユーパンとフランソア

前便に書いたとおり、前回の訪福で初めてトライアルの大規模店舗、スーパーセンタートライアル福岡空港店に行きました。
(ローカルスーパー見るの大好き💕)

で、パンコーナーを見てて「へぇ~」ってなったのが、リョーユーパンの品揃えが豊富だったこと。

さらにフランソアも結構ありました。

「そんなん当たり前だろ」と地元の人は思われるかもしれませんが、関東ではリョーユーパンもフランソアも、まず見かけません。

リューユーパンは「マンハッタン」がスーパーの催事などでたまに出てくる程度。フランソアは、たまたま近所のスーパーに置いてありますが、そこ以外で見たことは1回もありません。しかも、やや高級感のあるラインとしてタカキベーカリーと並べられています。

でも現地で見て初めてわかりましたが、普通に甘い菓子パンとかあるんですね、フランソア。

と言うことで、今回何個かリューユーパンとフランソアを購入。

で、結論から言うと、私はリューユーパンを少し overrated していたかもしれない。

これは九州に於けるヤマザキパンの競合なのだな、と。

元々、九州旅行が趣味で「九州のものは何でも美味い」と思いがちな性向が生んだ過大評価だったのではないか、と。
(リューユーパンファンの皆様、ごめんなさい)

一方、フランソアは、贔屓目でなく、やはり美味しいな、と思いました。

甘い系の菓子パンでも、どことなくタカキ-likeな風味があり、それでいて安いし。
次回はフランソアの菓子パンをもっと色々な種類買って帰ろうと思います。

2.天婦羅処ひらお本店

ここ最近、博多うどんづいている私ですが、その前は「博多天ぷら」にハマっていました。

で、似たようなお店は数あれど、一度は行きたいのが「ひらお」!

この思いが叶ったのが数年前の出張。
(あー、もうめんどくせーから。はいはい出張ですよ~~~~だ!ww)

最初に行ったのは天神アクロス店。

次は翌年の大名店。

どちらも、小ぎれいな店舗です。

でも…やっぱり一度は行きたい、本店に。あの雰囲気で食べてみたい。

しかし、行くなら移動日しかなく、しかも福岡空港から至近と言うわけではない。

ですが、ここ半年ほど、月に1回は訪福していますので、機会がないわけではありません。

と言うことで、昨年、とある福岡最終日、行ってみました。

アクセス

行き方については以下のサイトが神ってます。

因みに、帰りは一つ手前の「東平尾」まで歩いた方がいい気がします。
(他の路線が合流してくるので本数が増える…ような気がするw)

お好み定食

さて、行った日は平日。混んではいたものの、比較的すぐに着席できました。

頼むのは毎回「お好み定食」です。豚天が好きなので。
(えび・いか・豚・白身・野菜3種)

小鉢は有名な食べ放題の「いかの塩辛」

この豚天が好きなんすよ

いやー、味に変わりがあるわけではないと思うけど、雰囲気込みでイカいこと満足しました。いかの塩辛だけに。

野菜定食

で、つい先日。やはり福岡最終日に2回目の本店行脚。これも前便で書いたとおり、釜喜利うどんの線が無くなったのと、カミさんから塩辛の所望があったため。

今回は日曜日。17時前くらいで物凄く混んでいました。

フライトの都合もあるので、1時間待って入れなかったら、お土産だけ持ち帰る気づもりでいましたが、思いのほか回転は早く、15~20分程度で着席。

今回は、初めて「お好み定食」以外のものを注文。「野菜定食」(野菜7種)です。

ご飯は小にしました

最初はキクラゲとヒラタケ。をを、これは意外な先鋒。
ヒラタケはともかく、キクラゲの天ぷらなんて初めて食べた。

1つ食べてしまったけど、キクラゲは3つ

そのあとは普通の野菜天ぷらのラインナップが続きます。最後のタマネギが甘くて絶でげす。

お土産お持ち帰り・感想

帰りに、名物いかの塩辛の他、いか明太、わさび味噌などを買って帰りました。

お土産の持ち帰りだけなら、券売機で食券を買ったあと店員さんに言えば、行列に並ぶことなく持ってきてくれます。

私のように「その場で天ぷら定食を食べるけど、お土産も買って帰ります」みたいな人は、席に座った時にその旨を伝えればOK。食べ終えた頃に持ち帰れるように準備しておいてくれます。席を立つ時に念押しで「これ、お願いします」と言えばいいでしょう。

券売機で70円の保冷バッグも買えます。冬だから、この程度で大丈夫だったけど、夏なら別途、保冷手段を準備しないとダメでしょうね。

ってか、夏なら通販で買えよ、って話w

※実は今回、保冷バッグを別に持っていきました。これにまつわる、しみじみとバカな話があるんだけど、冗長なので今日のところは勘弁しておいてやるw

それでは以下、お土産の3品の感想です。

先ず、名物いかの塩辛。家呑みのアテとしても実に良いです。
さっぱりした柚子風味で、カミさんは「お茶うけでもイケる」とのこと。
「ワタ無し」なので、「ワタ至上主義者」の方には向かないけどね。

いか明太は、おそらく関東の人が想像するよりもちょっと辛いです。納豆と合わせて食べても美味い。

個人的に一番のヒットは、わさび味噌。

わさび漬けのお味噌バージョンですね。わさび漬け同様、酒粕が入っています。
ご飯にチビッと乗っけて食うと格別。

で、先日、家で手羽先の水炊きをしたんですが、柚子胡椒よりも、このわさび味噌の方がいい感じでした。風呂吹き大根とかにも良さげだなぁ。

3.おさかなミンチコロッケ

これまた前便で書きましたとおり、現地での仕事で遅くなると(大抵そうなるわけだが)、基本一人呑みをしない私は、ホテルで物寂しくコンビニ飯なぞをボソボソ食べることになります。

povoのギガ活のため、コンビニはローソン一択です。(説明割愛w)

ほぼ毎回のように食べるのがこれ。

ローソン はかた地どりの鶏めし

何となれば、昼を食べに行く時間も限られているので、昼もこれだったりします。

で、ホテル最寄りのローソンで、今回発見したのがこれ。

野中蒲鉾(佐賀県の会社)の「おさかなミンチコロッケ」

あー、これは良いね。ローカルなものを食している感ある。

残念ながら、これが最後の1つで、そのあと見かけませんでした。

おまけ:すかんち「恋のTKO」

「リューユーパンを overrated してた」と言うことで、バランスを取る意味で?、代表的に underrated なバンド、すかんちのPVでも貼っておきますわ。

デビュー曲「恋のTKO」。

公式で見れるのがこれぐらいしかないってのが、もうね、underrated なわけよ。
肝と言える後半が切れてるし。

それに、この曲も好きだけど、貼るなら「恋のマジックポーション」か「恋のショック療法」にしたかった。

この「恋のTKO」の場合も、本来ならライブを貼りたいところ。

だけど、このブログは公式とそれに準じたものしか貼らない主義なのでね。

PVでは切られている部分。ここからが、キーボードのドクター田中の真骨頂。
ナチュラルで伸びやかなハイトーン。
すかんちは「全員歌える」バンドです)

ライブバージョンで見るとよくわかるけど、コーラスのハモリは、ドクター田中が上で、ベースの Shima-chang(しまちゃん)が下なのね。

そして、ライブだとアウトロが、チャイコフスキーの「1812年 (序曲)」からの引用。そこからの鍵盤ひじ打ちの連打w 

で、とにかくこのバンド、巧いの、演奏が。各人のキャラとスキルのバランスが抜群で。ギターソロのところの、しまちゃんのベースラインなんてもうね…。聴いてみなさいって!

で、曲が、これまた、すっごく練れているのよね。

と言うことで、

CRIMINALLY UNDERRATED!!

認定でございます。

それにしても…ドクター田中は私と同い歳くらいなんですが、2019年に亡くなっているんです。早ぇよなぁ。そして2代目キーボード(ドクター田中は1993年に1回脱退している)の小川文明も53歳の若さで亡くなっています。

因みに小川さんは元・ブラックペイジ(Gt.は弟の小川逸史、Bs.小嶺恒夫、そしてDr.は手数王・菅沼孝三)。
すかんちに加入した1994年時点で、プログレ界隈ではつとに有名な人でした。

そして、ベースのしまちゃんは、自宅で転倒時の脳挫傷が元で現在も車いすの生活。リハビリを続けています。

と言うことで、最後に。しまちゃん、お健やかに!

以上!

それではまた!

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
f:id:pojama:20210501235007j:plainにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ