アラカン/既婚/老兵SE が、TOEICで900点超えを目指します。
(※2022年3月に 920点で 900点超えしました!それに伴い、翌年2023年3月にブログ名も変更)
[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ] 心得の条
- 「短期間で何100点アップ!」的な記事は書きません
(書けないw) - アフィリエイト/アドセンスはやりません。収益化は目指しません
広告はすべて、はてなブログ側で挿入しているものか、収益化されていない単なるリンクです
※ここ、会社の人向けに書いてます。
断じて副業はしてないよ!! - IPテストについては書きません
基本的に自腹で受けている公開テストの事を書きます - 個人的な情報などは、もちろん書きませんが、それ以外ならアビメの詳細までも晒します
このブログを書く きっかけと目標
■きっかけ
2018年12月にTOEIC公開テストを 4年振りに受けました。結果は 820点。
(公開テストのそれまでの自己最高スコアは 2012年に取った 795点)
今後の勉強のモチベーションを維持するために、このブログを書き始めました。
■目標
目標(1):まずは、公開テストでのレベルA(Aランク)、860点超え
⇒2021年3月に900点で目標達成!
目標(2):行く行くは 900点超え!
⇒2022年3月に920点で目標達成!
目標(3):TOEIC L&Rだけではなく、TOEIC S&W も受験
目標(4):TOEIC900は達成できたので、英検準1級も視野に
目標(5):それとオンライン英会話も
最終的な目標:よりジェネラルな英語のスキルの習得
One Step Be Yonder!
当初、ブログ名は、
One Step Be Yonder!
[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ]
でした。その後、ブログ名と説明文とひっくり返して、今に至り、文言としては、One Step Be Yonder! は使わなくなりましたが、気持ちはあくまでも、この心意気で行こうと思っています。
因みに、beyond の代わりに yonder を使うなら、One Step Yonder の方が正しいような気がします。でも be を使いたかったの。
- プロフィール
- id:pojama
- ブログ投稿数
- 454 記事
- ブログ投稿日数
- 451 日
- 読者