[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ]

TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

アラカンで920点取得した後の雑駁な日々

2020-01-01から1年間の記事一覧

TOEIC 会場が変更となりました(続・うわっ…私の試験会場、遠すぎ…?)

来年1月10日(第261回)の受験票がポストに投函されていました。 上記の記事を書いた時と同じ会場でした…。千葉市街。くぅ~、遠いなぁ…。 で、ですね、実は、今回封書だったんです。 アレ?そんな仕様に変わったのかしらん?と思いきや、開いてみたら、何と…

【在宅勤務】買って良かったモノBEST5!【COVID-19】

お題「#買って良かった2020 」 って事で、TOEIC とは全く関係無い話。 コロナ禍により在宅勤務を余儀なくされる中で購入した物を論っていこうと思います。*1 第5位 21.5インチワイドIPSモニター 第4位 マウスパッド付アームレスト 第3位 Bluetooth ヘッドセ…

TOEIC 第259回 結果速報(2020年12月6日午後)

速報、来ました。 第259回のスコアは? 2020年12月6日午後(第259回)の結果は以下のとおりでした。 830(L440 R390) でした! スコア的には、概ね、予想どおりでした。(思ったより高かった) ただ、もう少しリスニングが低くて、リーディングはもうちょい…

TOEIC 第257回 結果詳細(2020年11月15日)

公式認定証、届いていましたので、いつものとおり、アビメを「全晒し」します。(スコア管理用の Googleスプレッドシートからの転記です) 815(L460 R355) 2018年12月以降(当ブログを始めたタイミングから)の推移です。75%以下は赤、80%以下は紫、85%以…

TOEIC オレの第259回 所感(2020年12月6日午後)

TOEIC L&R Test 第258回 第259回を受験された皆様、お疲れ様でした。 では、本日の経過と所感を。 受付前 受付 難易度・感想 難易度 感想 まとめ 受付前 私は午後の第259回です。 会場は前回とは異なりますが、最寄駅は前回と同じで、そこそこ遠い場所でした…

TOEIC 第257回 結果速報(2020年11月15日午後)

速報、なかなかに面白い結果となりました。 第257回のスコアは? 2020年11月15日午後(第257回)の結果は以下のとおりでした。 815(L460 R355) でした! 受験後の所感で、 まず、パート7が全然ダメだったので、今回のスコアは絶望的です。 と書きましたが…

復活!【月報】学習記録・所感(2020年11月)+今週のお題

【月間】サマリー さぁ~て、先月の学習成果は? 報告期間:2020/11/01(日) ~ 2020/11/30(月) 1ヶ月の平均学習時間:13分 ※前月比 (+9分) ひでェw 1ヶ月の総学習時間:6時間18分 ※前月比 (+4時間1分) 使用教材:iKnow!, 金のフレーズ, 公式問題集 記録開始…

TOEIC 第261回(2021年1月10日午後)申込+第259回会場確定!

第261回の申込 2021年1月10日午後の第261回に申し込みました。 もう12月分は午後で取ってしまったけど、1月は午前で取ります。 会場が遠い場合は、もう前乗りする感じで。 「その方が、前日に勉強できていいんじゃない?」とはカミさんの弁。確かにね。 など…

【小ネタ】アクセス数、漠上げ/新タイムマネージメント/iKnow! 長押し!/翻訳してみた/魚がし鍋コース

最近書いた記事と、ずっと下書きに入っていた記事。 単品で膨らませられなかったので、小ネタとして、まとめました。 アクセス数、漠上げ 新タイムマネージメント iKnow! 長押し! 翻訳してみた 魚がし鍋コース の5本ですw アクセス数、漠上げ TOEIC受験し…

TOEIC オレの第257回 所感(2020年11月15日午後)

TOEIC L&R Test 第256回 第257回を受験された皆様、お疲れ様でした。 では、本日の経過と所感を。 受付前 受付 難易度・感想 難易度 感想 まとめ 受付前 午前午後と2回制になってからは、初の受験となりました。 私は午後の第257回です。 第三波の件もあり、…

TOEIC 12月6日午後(第259回)当選!+第257回会場確定!

12月6日午後(第259回)当選! 報告のタイミングが遅れましたが、12月6日午後の第259回は当選でした。 これで抽選は2回連続で当選。 うーん、やはりプライオリティサポート対象者は忖度されているのでしょうか? それとも、12月午後は比較的、申込が少なかった…

TOEIC 第253回 結果詳細(2020年10月4日)

公式認定証、届いていましたので、いつものとおり、アビメを「全晒し」します。アビメは、スコア管理用の Googleスプレッドシートから。 825(L435 R390) 2018年12月以降(当ブログを始めたタイミングから)の推移です。75%以下は赤、80%以下は紫、85%以下…

TOEIC 第259回(2020年12月6日)に申し込んだ

第259回の申込完了 難易度は本当に下がったのか? 何故、今、勉強を継続できないのか? 第259回の申込完了 2020年12月6日午後の第259回に申し込みました。 いやー、以前は「申込を失念したー!」みたいな話でない限り、「申込」すること自体がブログのネタに…

【今週のお題】芋酒、芋なます(鬼平犯科帳)

今週のお題「いも」 TOEIC関連で他の話を書いていたんですが、今週のお題が面白かったので、まずはこちらを放出。 芋と言えば、鬼平犯科帳に出て来る、芋酒、芋なます。つい最近、たまたま偶然、ドラマのDVDを観ていたので、この話でもします。 私は池波正太…

TOEIC 第253回 結果速報(2020年10月4日)

速報、来ていました。 なかなか TOEIC SQUARE にログインできませんでしたが、14時半くらいに、ようやく確認できました。*1 第253回のスコアは? 2020年10月4日(第253回)の結果は以下のとおりでした。 825(L435 R390) でした! 前回の 700点台落ちから 8…

TOEIC 11月15日午後(第257回)当選!

1つ前の記事で、もりさん (id:morisan3rd) のコメントに 次回は11月の午後を予定。当せん連絡は来週ですが、さて結果は…。 と返信したんですが、今日、当せん結果が来てました。 あれー?こんなに早いのか。 もしかして、これって、プライオリティサポート枠…

TOEIC オレの第253回 所感(2020年10月4日)

うをー!このタイトル、超・久々! さて、TOEIC L&R Test 第253回を受験された皆様、お疲れ様でした。 では、本日の経過と所感を。 受付前 受付 難易度・感想 難易度 感想 まとめ 試験後 【追記】結果速報と詳細 受付前 今回はとにかく試験会場が遠いので、…

“TOEIC公式みんなで模擬受験” 結果詳細+今週のお題

2周目が終わりました。では、結果を晒します。 と、その前に、「1周目とか2周目とかって、何?」と言う方へ。 これまで何度も書いているとおり、私は、公式の問題集を解く時は、 1周目:本番を想定したタイムマネージメントで解く2周目:時間を気にせず、何…

駆け込みw!オレの “TOEIC公式みんなで模擬受験” 所感

“TOEIC公式みんなで模擬受験” を受験された皆様、お疲れ様でした。 では、本日の経過と所感を。 この模試のオレ的な扱いについて 受付? 難易度・感想 難易度 感想 まとめ 夏休み最終日に宿題をやる奴w この模試のオレ的な扱いについて と言うことで、公開…

TOEIC うわっ…私の試験会場、遠すぎ…?

10月4日(第253回)の受験票がポストに投函されていました。 これまでに私が受けてきた TOEIC の試験会場は、我孫子、柏、野田、流山、松戸、市川など。*1自宅からとんでもなく遠いところはありませんでした。 おそらく、運営側で勘案してくれた結果だと思い…

10月のTOEICは10/4(第253回)の1本で行くことにした

10月は10/4(第253回)の1本で行くことにした プライオリティサポートは受理された 今週のお題 今週のお題 その2 10月は10/4(第253回)の1本で行くことにした 逡巡していた、10/25の申込ですが、結局、午前(第254回)も午後(第255回)も申込を止めることにし…

TOEIC プライオリティサポート再申込

この件の続報です。 ばうちゃあによる先行申込により、無事、10月4日の試験を受けられることになったわけですが、今月、IIBCからメールが来てました。(随分前にもらっていたけど、うっかり対応してなかった) 曰く、必要書類の有効期限が切れているので、プ…

わたしの人形は良い人形/あんころもちこぞう/まんじゅうこわい

今週のお題「怖い話」 お題のページに行ったら、説明書きの 1行目が「まんじゅうこわい」。あ、そっち系でもいいのね。 と言うことで、正調・怖いのは後で書きます。 まんじゅうこわい あんころもちこぞう / まんが日本昔ばなし わたしの人形は良い人形 まん…

【チート不可避?】TOEIC、1日2回実施へ!

10月25日の試験から、午前と午後の2回実施 甘く危険なチートの香り オレ達は今やったことを反芻するんだよ そもそもフォームとは何か? 午前と午後、どちらが有利? 「英語力」と「TOEIC力」 ちょっと、controversial なことを書きます。最初、前便のおまけ…

先行申込に成功!10ヶ月ぶりにTOEIC受けます

この件の続報です。 先行申込の開始は、8月3日の月曜日12:00~。 残念ながら、昨日は休みを取れず。 在宅仕事だったので、始業前に(今度こそw)TOEIC SQUARE にあらかじめログイン。(言うまでもないけど、自分のPCね。仕事用ではなくて) はやる気持ちを…

[IMPORT]METALLICA Cyanide Warning T-shirt

今日は、TOEIC の事は露ほども書きません。もう一つのブログの方に書くような内容だけど、お題にマッチしてしまったので、こっちで書きます。 今週のお題は「お気に入りのTシャツ」。 部屋着に関しては、以前書いたとおり、お気に入りは、これです。 で、外…

TOEIC 10月の試験、ばうちゃあ先行申込!

バウチャー持っている人は先行申込可能! 2020年上半期の総括とも言えない総括 2020年下半期の展望とも言えない展望 バウチャー持っている人は先行申込可能! 今週のお題については、のちほど。 まず、掲題の件。この記事の続報です。 IIBCから新たなメール…

TOEIC 10月の試験、受付開始が8月に延期!

10月試験の受付開始が7月から8月に変更 プライオリティサポートはどうなる? 今度は勝ちに行くぜ! 10月試験の受付開始が7月から8月に変更 この記事の件。 次のチャンスは、7/22。10月の申込です。 と、書きましたが、IIBCよりメール。早速変更があったよう…

TOEIC 9月の試験、満席!申込ならず!(泣)

先月書いた、この記事。 今日、7/8 が、まさに運命のその日だったんです。 こう言うのに慣れている人は、もう早朝とか昨日のうちからログインしておいて、F5連打したりしていたんでしょうが、私はクソまじめに昼休みに TOEIC SQUARE にログイン。*1 結果、こ…

太陽と戦慄と柏レイソルと

完全なる雑談。(インパルス板倉の「ヨハン」風に) お題に「Jリーグ再開! 好きなチームは?」って書いてありました。 柏レイソルTシャツ! サッカーはまったく興味が無いんですが、元・柏市民の私。こんなTシャツを部屋着にしてます。 裏はこんな感じ。 …