学習記録を始めてから、1年経ちました。これが初めての年報です。
(ブログは2018年の12月末に始めましたが、学習記録を載せるようになったのは、2019年2月から)
ここまで来ることができたのも、お読みいただいている皆さまのおかげ。
ありがたいことです。
【年間】サマリー
さぁ~て、昨年2019年の学習成果は?
- 報告期間:2019/01/01(火) ~ 2019/12/31(火)
- 昨年の平均学習時間:46分
- 昨年の総学習時間:278時間30分
- 使用教材:900点特急パート5&6 , ESSENCE練習問題L , iKnow! , でる1000問 , パート7攻略 , やどかり模試 , 炎の千本ノック! , 金のセンテンス , 金のフレーズ , 公式問題集 , 毎日の英文法
- 記録開始日:2019/02/11
- 記録開始からの日数:324日
- 記録開始からの平均学習時間:52分
- 記録開始からの総学習時間:278時間30分
- 昨年のTOEIC受験回数:8回
- 昨年のTOEIC最高スコア:835点
- 昨年のTOEIC最低スコア:795点
- 昨年のTOEIC平均スコア:811点
こんな感じでした!
記録は昨年2月の途中からなので、1月が0時間、2月は実際よりも若干、少な目です。
【年間】教材ごとの使用率
ふむ、これはなかなか興味深い。
【年間】月ごとの学習時間とスコア推移
もっとがんばりましょう、って感じですね。
総評・所感
サマリーにも書いていますが、2019年の activity と achievement は以下です。
受験回数については、申込の失念が 1回、仕事都合で申込しなかったのが 1回。
また、受験した 8回のうち 3回、「前日の土曜日が仕事」でした。
まぁ、こればかりは、そう言う職種に就いてしまっている以上、しゃーないです。
教材について
教材としては、やはり、なんだかんだで公式問題集が主軸だったんですねぇ。ちょっと意外。
感覚的には、
金フレ>でる1000>公式問題集
かと思っていたけど。
iKnow!、こんなにやってたのかなぁ。
スコア推移について
さて、スコア推移グラフを見ていただくとおわかりのとおり、赤い棒のTOEICスコアは、青い折れ線の学習時間とは、ほぼ相関関係なく、1年を通じて 800点前後で推移しています。
勉強しても 800点。勉強しなくても 800点。お前のスコアは頭打ち。
そう言うことですね。
これだと自己嫌悪に陥りそうになってしまうので、ちょっと別の視点で見てみます。
まずは、以下の時系列のリストを。
- 2011年 平均スコア:613点
- 2012年 平均スコア:728点
- 2013年 公開テスト未受験
- 2014年 平均スコア:715点
- 2015年 公開テスト未受験
- 2016年 公開テスト未受験
- 2017年 公開テスト未受験
- 2018年 平均スコア:820点
※初・新形式での公開テスト
※受験は12月の1回のみ - 2019年 平均スコア:811点
このブログを始めた頃に遡ると、公開テストを最後に受けたのが、2014年12月で、これは新形式問題になる前です。
2013年と 2015~2017年は、公開テストは受けていません。2015年以降は勉強自体、全くしていませんでした。
そして、新形式問題になってから最初に公開テストを受けたのが、2018年12月です。
私は 2011年に TOEIC の勉強を始めましたが、このブログに関して言えば、全ては、2017年に始まった、と言えます。
それは、2017年に「新形式問題」を「例のテスト」で受けて、完膚なきまでに叩きのめされた時から。*1
特に2回目は、2011年以来の 600点台に落ち込み、文字どおり激しく落ち込みました。
その後、新形式への avenge を期して勉強を再開したのが、2018年の2月くらい。
そこから新形式で 800超えるようになるまでが、「例のテスト」で 6か月。
さらに、2018年末受験した公開テストで 800超えを果たすまでが、10ヶ月ほど。
つまり、
1年足らずの学習期間で、平均点700点前半から800点前半に、100点近く上げた
と言うことになります。
と、まぁ、こうして見ると、決して悲観・卑下するものでもないのかな、と。
あまり「Xヶ月でXXX点アップした!」的なことは書かないようにしているんですけど、いや、こうでもしないとモチベ下がっちゃうもんでw
とは言え、事実として、この1年、頭打ちになっているのは確か。
やはり、ここはひとつ、頑張らねばいけませんですな。
月報について
最後に。
一応書いておきますが、ここしばらく月報を出していませんでした。
週報はモチベーションの維持に必要だし、年報は自分で見ていても面白いw
それに較べると月報は、費用対効果が低いって言うかぁー…
要するに、「めんどくさい」上に「忘れがち」ってことですw
と言うことで、この年報の場をお借りしまして、ここに高らかに「月報の廃止」を宣言するものであります!
↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
*1:例のテスト:このブログでは毎度おなじみ「答え合わせ不可能な公式模試」「並行世界で受けているインターネットプロトコル・テスト」の事