[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ]

TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

アラカンで920点取得した後の雑駁な日々

「2時間」と言う時間の魔

ヴァーチャル夏休み(ヴァ夏)

最近、8か月ぶりにツイートしたんです。

Twitterされている方はご存じのとおり、今、Twitter界隈は、イーロン反論オブジェクションなことになっていて、このSNSの巨人も、もはや衰退必至かな、と言う状況です。

そんな中で、敢えて Twitterを復活した一番の理由は、これです。

去年2022年は、この「ヴァーチャル夏休み(ヴァ夏)」と言うTwitter上の企画に参加したことで、無勉上等の私でも、どうにか勉強を継続することができました。

で、今年も他力本願で、ヴァ夏様の恩恵にあずかろうと思いまして。

Twitterアカウントについて(本垢と裏垢)

ところで、Twitterのアカウントに関して言えば、

この中で書いた、

最初、TOEIC垢 と 宅録垢 で分けようか、と思ったけど、まぁめんどくさいので 1つで。

久々で上手く行かなかった時のことを考えて、まずは、サブ垢と言うか、捨て垢から。

このサブ垢と言うか捨て垢の件。

結局その後、DTM用の裏アカ」として使い続けていました。

なぜ宅録DTMを分けているか、と言うと、私の宅録は基本的に「手弾き中心」。

DTM裏垢はガチにDTMに特化したアカウントで、「私のコアを生成する」プログレ、ブルース、メタルなどから「外れた」ものにフォーカスしていました。
(そして、この裏垢の「本来的な意味合い」については、私のプログレの師匠や、かつてのバンド仲間など数名しか知らないが、ここでは触れないのだw)

でも、ここ最近、私、「正調DTM」(?😅)みたいなことばかりやっているじゃないですか。

今回復活するに当たり、アカウントの整理もしようと思いまして。

DTM垢でフォローしていた人たちを本垢でもフォロー。

「いきなりフォロー。なんだこいつ?」と思われた方もおられると思いますが、一部の方にはDMしました。

深夜の2時間DTM

さらに以前から気になっていた、Twitter上の企画、「深夜の2時間DTM」に初参加しました。

2時間で楽曲を作ってTwitterに投稿する、というものです。

たぶん「動画作成の時間は2時間の枠からは除外される」んだと思いますが、いずれにせよ、作者の「表現者・演奏者として満足度」とは関係無く、楽曲製作は 2時間でストップしなければなりません。
(ぶっちゃけ、ちょっとフライングしましたw)

結果、出音は、3トラック程度で、プラス最初と最後のSE。

ほとんど「メモ書き」みたいなものですね。

自分的には、以下の不満点を持ったままのタイムアップでした。

  • コード進行に工夫の無いところがあり、直したい
  • ドラムとベースが入る出だしに不自然さを感じる(原因わからず)
  • あと、1~2トラック、音を足したい(音のイメージ湧かず、断念)

気に入った点は、

  • ド頭のピアノ。まぁまぁ「手弾き感」が出ている(ヴェロシティは修正する時間無し)
  • ベースは念頭にあった YMO「灯」のイメージに、やや近づけたかな
  • ドラムパターンは即興的に作った割に、よーでけた

ベースは「灯」の細野さんだけでなく、ブライアン・イーノの “Sky Saw” に於けるパーシー・ジョーンズのイメージも少しありました。まぁ、あそこまでブリブリ弾いてませんが。
(って、そもそも打ち込みなので「弾いて」はいないんだがw)

以上、深夜の2時間DTM、初参加の所感。

ま、こんなもんでっしゃろ。©北林谷栄

今後、何回か参加する内に練度が上がってくるんじゃないか、と。

あとは時短のための小ネタをいっぱい用意しておかないとかな、と思いました。

「タイムマネージメントと次の問題に進む勇気が重要」ってTOEICか!🤣

2時間ってのが、実にもう微妙絶妙な時間ですよね。

これ、何か思い出すな、と思ったら、TOEIC L&R でしたわ。

かつては「オレが塗り絵無しになる日は永久に来ないだろうな…」と思っていた私。

今でこそ、900点を超えて普通に塗り絵無しできるようになりましたが😤、この「深夜の2時間DTM」、後半は完全にパート7の塗り絵状態でしたね。

どちらも、タイムマネージメントが肝なんです。

そして、

「塗り絵して次の問題に行く勇気」
  ||
「中途半端なトラックでも終わらせる勇気」

ここも同様に重要。

あとは時短のための小ネタをいっぱい用意しておかないとかな、と思いました

ここに関しては、L&R と言うよりは、Speeking & Writing ですね。

手持ちの駒が多いことに依る瞬発力が勝敗を左右する部分が大きいと思うので。

さて、最後はお馴染みの、

曲や機材の詳細については、こちらを。

のリンクを貼るところですが、Twitterに上げた動画については前述のとおり「メモ書き」レベルなので、まだ詳細な内容を書いていません。
(まぁ、これまでもメモ程度のものを上げてはいますけど、ちょっと自分の中での意味合いが違う)

今後、ブラッシュアップしたものを改めて貼る時に詳細な管理簿もファイナライズする予定です。

<以下追記です>

ブラッシュアップなんて絶対しないよね、オレww

と言うことで、書きました。曲や機材の詳細については、こちらを。

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
f:id:pojama:20200828192611j:plainにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ