[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ]

TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

アラカンで920点取得した後の雑駁な日々

【歌ってみた】Teach Your Children - CSN&Y【英語の歌】

英語の歌です。

…の前に。

今週のお題「私の〇〇ランキング」

👑発表します! 私の〇〇ランキング👑

1年ちょい前に書いた記事の再掲ですが、これ!

私にとっては非常に重要な渾身の記事。ぜひ御笑覧くだされませ。

では、本題に戻りまして。

今回も、先般アップいたしました『ダウンタウン物語』と同様、紛れもなく TOEIC900点ホルダーとなってからの録音です。

発音についての言い訳ができんw

が!何度も言うが!

この際、発音なんぞ、どーでもえーんじゃ!
(おいw)

問題は、その肝心要の歌の方が、加齢に伴ない、どーしようもなく下手クソになっている、と言うことです。

…と、このあと『ダウンタウン物語』で書いた長い言い訳を引用しようと思ったけど、やめておきますw

今日の「弾いてみた」

と言うことで、今回の弾いてみた動画は、クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤングの『ティーチ・ユア・チルドレン』。*1

以前サブブログに書いたのから引用:

ボクはかつて、仕事やなんやらで宅録のブランクが空いたあと、宅録再開時に、リハビリとして「アコギのハモリもの」をやるのを常としていた。

やる曲は決まっていて、大抵は、CSN&Yの “Teach Your Children” か、今回の “Old Virginia”。

だから、この2曲に関しては結構な数のバージョンがある。

…のです。でも、まともにトラックダウンしたのは今回が初めてです。

では、御笑覧あれw

Teach Your Children - Crosby, Stills, Nash & Young 録音年:2024

歌と演奏:全部オレです。

Caustic だけで演奏が完結している場合でも、いつも便宜上「弾いてみた」と言っていますが、今回のは、マジの弾いてみた動画です。

物理的な「演奏」を弾いてみた動画としてブログに上げるのは、去年の7月以来。

まぁ、そうは言いつつ、サムネのピアニカとアコーディオンはダミーです。🤣

弾いているのはギターだけで、あとは Caustic で打ち込み。

動画の場所は、Jicker Studio(実家の元・自分の部屋、現・物置きw)。画面左側の謎デバイスは音楽用の機器ではなくて、親父殿のランニングマシーンです。

因みに、親父殿は、ここ最近の我が歌声再生事業の成果である、これらの音楽作品の最初のリスナーでもあります。😊

歌に関して言うと、今回は、Audacity のピッチ補正無し。

まぁまぁ「かつての感じ」には戻ってきているような気はします。

声が出てないところもあるし、あちこち「小崩壊」もしてるけど、それは昔やってた頃も同じなのでw

いやしかし…「ブランク明けの宅録再開でサクッとそれなり出来ていた」ものが、こうやって何か月もリハビリを重ねて、ようやくこのレベルに戻れると言うね…。

この華麗なる劣化よw

曲や機材の詳細については、こちらを。

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
f:id:pojama:20200828192611j:plainにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ 

*1:クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング:と言いつつ、実はこの曲、ニール・ヤングは参加してないのよね。『僕達の家(Our House)』にも参加してない。「こんなフニャけた曲やりたくねーし」みたいな悶着があったのかしらんw