[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ]

TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

アラカンで920点取得した後の雑駁な日々

【今週のお題】SFといえば山尾悠子?

今週のお題「SFといえば」

久々に「お題」オンリーの記事を書いてみる。
語り口も、ちょっといつもと変えて。

まず、奇遇だなと思ったのが、実はつい先日、こんなツイートをした。

そう、『11人いる!』『精霊狩り』は純然たる SF。『超少女明日香』も SF。『日出処の天子』もある意味、SFだし、『パタリロ!』も SFチックなプロットが多い。

では、自分はそれほど SFが好きなのかと言うと、おそらくそうでもない。

でも、SFにまつわるアレコレは好きだったりする。

で、今回のお題に関して、ボクが選んだのは山尾悠子

それとても、買って読んだのは『夢の棲む街』と『歌集 角砂糖の日』くらい。

泉鏡花文学賞日本SF大賞芸術選奨文部科学大臣賞を受賞した『飛ぶ孔雀』すら読んでいない。*1

何せ、昔と較べて本を読まなくなってしまっている。

でも、『夢の棲む街』、この 1作品のみで、ボクの中では「山尾悠子は至高のSF作家」となっている。

例えば、もし、キング・クリムゾンが『Red』の後、MTVに出るような売れ線のバンドになっていたとしても、『Red』1作さえあれば、ボクの中では「至高のプログレバンド」と定義づけられていたはずだ。そう言う事だ。作品の多寡は関係なく、その前後がどうだったか、も関係ない。

で、いきなりお題に反する話をしてしまえば、これを最初に読んだ頃、あまり SF のつもりで読んではいなかった。

よく言われる事だが、ボク自身は、安部公房のラインで読んでいた。

これは今回この記事を書くに当たり、インタビューとかを読んで知った事ではあるけど、まだデビューまもない頃、その安部公房から文学系の文芸誌に紹介されるも、当時の編集者からは、けんもほろろだったようだ。

元々、寡作な人だったのが結婚・出産に伴い、実質引退のような状態。その間、幻の作家と呼ばれていた。
そこから十数年後に復帰し、しかも現在では、かつて冷遇された文学界からお声がかかるようになったわけだ。

この流れは、何となく佐井好子を彷彿とさせる。*2

ところで、泉鏡花文学賞を受賞した時の山尾さんのコメント:

泉鏡花のラストシーンって印象的なものがたくさんある。ラストさえ決まっていればそこに至るまでは多少わかりにくくても大丈夫みたいな、変な刷り込みを受けたかもしれません」

プログレ?それってプログレ?w

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
f:id:pojama:20210501235007j:plainにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ 

*1:それにしても 1作品で、泉鏡花文学賞日本SF大賞を同時受賞って普通あり得ないのでは?w

*2:佐井好子1979年に音楽活動を停止後、伝説のシンガーソングライターと呼ばれていた。2001年に復活。JOJO広重山本精一などと作品を作っているが、個人的には、ファーストアルバム『萬花鏡』が至高。大野雄二のプロデュース、アレンジがもうね、角川!横溝!って感じw。特に『冬の地下道』と言う曲が好きでギターで弾き語りするんだけど、いまだにコードが上手く取れないところがある。大野さん、キ〇ガイ過ぎでしょ、これw

TOEIC ヴァーチャル夏休み!

最近は、Twitter の方が中心ですが、やはり長めの文章はブログでって事で。


明日から夏休みの学校も多いと思います。

ところで、Twitter 上の企画で「ヴァーチャル夏休み」ってのがありましてね。
毎年やっているらしいんですけど。今日はその話。

ヴァーチャル夏休みとは?

いや、何が驚くって、私はてっきり「ヴァーチャルで楽しい事をしよう」なのかと思っていたんです。

そう。これはお勉強の話なのでしたw

あんたら毎日してるやん!!ww

対象は何でもよくて、TOEIC はもちろん、そもそも英語に限らず、お勉強であれば何でもOK。まぁでも英語関連が多いように思います。

勉強以外のことでもOK(ダイエットとか運動とか)だけど、それだけと言う人は少なくて、やはり勉強と絡めた上での「それ以外の何か」と言う感じです。

で、現在、一応は TOEIC Speaking & Writing Tests に向けて遅々とした歩みを進めておるワタクシ。

ご存じのとおり「怠惰が服着て歩いている」私の場合、こう言う形で compelling な方向に持っていかないと、どんどん、なし崩しになっていくわけですね。

と言うことで参加することにしました。

この夏の私の課題は…

課題は以下のとおり。

  • TOEIC SW教本
  • TOEIC LR模試
  • 黒フレの3周目~
  • でる1000の7周目~
  • 英語の歌

これは大項目です。詳細はこんな感じ。

  • TOEIC SW教本
    • はじめてのTOEIC S&Wテスト完全攻略
    • 高校生からのTOEIC S&Wテスト入門
    • 公式 TOEIC Speaking & Writing ワークブック
  • TOEIC LR模試
    • でる模試
    • やどかり模試
    • 公式
  • 黒フレの3周目~
  • でる1000の7周目~
  • 英語の歌

目標としては

  • SW初受験に向けての準備(これが今回の主たる目標)
  • でる模試の未着手分完了(初回ぶっ通し+精聴精読で2周目)
  • 黒フレ残留組を5%以下に
  • でる1000を素早く1周(いつも何か月もかかる)
  • 英語の歌は動画をUP

英語の歌

最後の「英語の歌」は、直接お勉強とは関係ないけど、まぁこう言うのも入れておかないとね。だって夏休みだもんw

候補曲は 4曲あって、この内の 3曲くらいは形にしたい。

  • とある映画の中で使われるカントリーソング
  • とあるポップでパンクでメタルもやるアーティストによるフォーキーで可愛らしいラブソング
  • とある爽やかコーラス系のフォークロック/ソフトロックの名曲
  • とあるプログレトリオのベーシストによる弾き語り

これまでにチョコッと紹介したり言及したりしたものが主ですが、詳細は今は言わないでおきます。頓挫しがちなのでw

そもそも、いきなり全然違う曲になるかもしれないし。😅

おまけ:バニ・ナチュラルズ

ブログでも Twitter でも、内容に関係なく、よく食べ物の画像を貼ったりします。
で、Twitter は文字数が制限されているので、前も書いたとおり、画像のALTに長々と説明文を書いたりしています。(意味なし)

今回もそこから引用。

バニ・ナチュラルズの過剰なるアンティパスト。

はっきり言ってメインのパスタの前に、これだけでおなかいっぱいです😋

数年前の台風被害で一時閉業後、館山市街で仮営業。さらにその後、現在は館山市の南端の方に正式移転。

画像は、まだ被害に遭う前、お店が南房総市(元・セントシュバイン)にあった頃。

食べログで見た感じだと、さすがに今はもう、こんな山盛りでは出していないっぽいかな。

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓

f:id:pojama:20200828192611j:plainにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ 

【月報】学習記録・所感(2022年06月)

【月間】サマリー

さぁ~て、先月の学習成果は?

  • 報告期間:2022/06/01(水) ~ 2022/06/30(木)
  • 1ヶ月の平均学習時間:34分 ※前月比 (+16分)
  • 1ヶ月の総学習時間:16時間51分 ※前月比 (+7時間38分)
  • 使用教材:でる1000問, やどかり模試, 金のフレーズ, 高校生からのTOEIC S&Wテスト入門, 黒のフレーズ
  • 記録開始日:2019/02/11
  • 記録開始からの日数:1236日
  • 記録開始からの平均学習時間:27分
  • 記録開始からの総学習時間:550時間48分

こんな感じでした!

学習内容 学習時間
でる1000問 4時間13分
やどかり模試 46分
金フレ 12分
高校生からのSW入門 1時間34分
黒フレ 10時間6分
総計 16時間51分

【月間】教材ごとの使用率

総評・所感

6月は、とにもかくにも、S&Wテストの準備に遂に着手。
相変わらず、模試を通しで全然解いてない…。

Twitterに書いた話だけど、

通勤に使っている路線。以前は最大160%の混雑率だったけど去年は90%。
コロナ禍の副産物。
でも、この4月辺りから、元に戻った感ある。
160%には満たないと思うけど体感は130%くらい?
つまり往きの電車では、もはや勉強は、ほぼ不可能。

この件もあり、黒フレがやりやすいので、どうしてもそこに偏りがち。
まぁ、やってて興が乗ってきたから、と言うのもありますけどね。

とは言え、現在は最大160%の混雑率に、ほぼ戻っている感じもあり、そんな時はパーソナルスペースが確保できないので、本は開けない。

それどころかスマホさえ持てず、😱←こんな状態で、すし詰めの数10分を過ごす事もしばしば。

以前は「通勤電車の往き帰りにそこそこ集中してできる」環境だったのが、完全に崩壊してしまいました。どうにかして勉強時間を確保する道を考えねばいけません。

まぁ、Twitterで学習垢の人達がよくやる「朝活」に切り替えればいいだけなんだけど、どうもね、夜更かし人間なもので…。
(なので実質、夜活なんですが、そんなに早く帰宅しているわけでもないからなぁ…)

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
f:id:pojama:20200828192611j:plainにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ 

【TOEIC】とにもかくにも Speaking & Writing Tests に向けてスタートを切ってみた

さて、今更ながら TOEIC Speaking & Writing Tests(以下、TOEIC S&W)に関して、これまで、そして今後の関わり方について述べていきたいと思います。

冷や汗ドバドバの無料体験会

最初の出会いは「TOEICスピーキングテスト/ライティングテスト無料体験会」。
日本でのTOEICの運営団体である IIBC が主催したもので、私は 2012年に参加しました。

詳細は上記を見ていただくとして、まぁとにかく全然アカンかったわけです。

表彰制度 IIBC AWARD について

さて、当ブログで何度もハーヴェイ書いてる話ですが、IIBC では、以下の表彰制度を設けています。

  • TOEIC Listening & Reading Test:
    800点以上(リスニング375点以上、リーディング425点以上)
  • TOEIC Speaking & Writing Tests:
    スピーキング160点以上、ライティング170点以上

これをクリアすると表彰状と記念品をもらえるんです。それと副賞でハワイ旅行。
いや、副賞はウソですw

そして私は今年、初の 900超えを果たしました。😤
これはウソではない。

920点(リスニング:470 リーディング:450)

そう。TOEIC を始めて11年。今、遂に、この栄えあるアワードを狙える位置に立つことができました。

と言うことで、今年は

TOEIC S&W を受けるぞ!」

…と宣言をしました。それがもう数ヶ月前。で…。

宣言はしたけれど…

この数ヶ月、何もしてなかったんですよねぇ。まぁ、いつものオレって感じでw

本は3冊買ったんですけどね。

  • はじめてのTOEIC S&Wテスト完全攻略
  • 高校生からのTOEIC S&Wテスト入門
  • 公式 TOEIC Speaking & Writing ワークブック

でも、6月中には何がしか着手したかったので、先日からようやく重い腰を上げて始めました。

高校生からのTOEIC S&Wテスト入門

初っ端はこれです。

大里秀介先生(Tommyさん)の本。

いくら L&R で900超えたと言っても、話す・書く・と言う部分に於いては、私の英語力は、生まれたてのハツカネズミみたいな感じ(©福山雅治)なわけですよ。

アウトプット?何それ、おいしいの?みたいなw

なので、このくらいから始めるでちょうどいい。

いや、読み始めてわかった。

オレにはこのレベルでも premature だww

2012年の冷や汗ドバドバの無料体験会の時と、何一つ変わってない!!w

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
f:id:pojama:20200828192611j:plainにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ 

でる1000問の6周目は正答率95%をキープ!+Jicker excavation(実家で楽器発掘!)Part2

でる1000問 6周目

毎回言うけど、とにかく、でる1000 は心を折られるから嫌い。

何故、心を折られるかと言うと、

「実は英語がよくわかっていない」

と言うことを思い知らされるから。

毎回間違える問題もあるけど、むしろ前回正解して今回間違えるパターンがガックリくる。

そんな中での6周目。甚だしき牛歩にて、ようやく完了。

1049問中 996問正解 正答率95%

正答率95%は、前回の5周目と同じ。

ただ、5周目の1000問正解で95%の正答率ってのは、その前月の4周目がまだ記憶が鮮明だったから答えを覚えていただけ。なのでかなりチート臭がする。

それに較べれば、今回、半年後(いや始めたのは数か月前だがww)に、996問正解で95%の正答率ってのは、まぁ、なかなか頑張った感あるかな。

それと、今回は瞬殺問題についても、全体を俯瞰して文意を汲み取り、さらに音読もしています。それもあって、さらに時間が掛かりました。

そこについては結構、実になった感あります。まぁ「感」だけどねw

さて、私は今回も受けませんが、明日は TOEIC

それでは、第296回、第297回を受験される皆様、Good luck!!

実家で楽器発掘!これまでのおはなし

ここからは超・雑談です。前に書いたこれ。

実家で楽器を発掘しようと思ったら、昔やってたバンドのリハテープとか見つけてしまい、青春の思ひ出に浸ってしまいました。

そこから気合を入れて、発掘開始。

後日、発掘した K.ヤイリを使って10年以上振りにアコギで弾き語りの練習。

まぁ、こんな感じだったわけです。

今回もお唄の練習!

さて、今回もまた、老父のご機嫌伺いがてら、実家にてギター弾き語りの練習をしました。曲は前回と同じく “When A Cowboy Trades His Spurs For Wings”。

最近は自宅ではギター(エレキ)を少し弾いていますが、やはり、エレキとアコギでは全然違います。この長いブランクはちょっとやそっとでは取り戻せず、今回も練習に留めました。せっかく動画撮る気満々で正装(メタルT)で行ったのにw。
因みに、Tシャツはスウェーデンプログレッシブ・デスメタルバンド、Opeth です。

【前回発掘3】ジャミネーターを開封

うをー!これ、まだ実家にあったのか!
これもビニールから出さず、存在確認のみ。写真無しです。

と言うことで、前回は「ある」と言うのを確認しただけ。

今回は、再び埃まみれになりつつ、頑張って開封

ジャミネーターについては、以下、長いけど再掲します。 

ギターの形をした半自動演奏電子楽器。Newtonグループのチーフエンジニアであり、初期のFinderやResEditのプログラマーであるスティーブ・キャップスが開発。

この辺が、元マカー(死語)の琴線に触れるのよね。ResEditてw

ROMカートリッジもどこかにあるのかなぁ。

ジェフ・ベックのROMカートリッジに「レッド・ブーツ」が入っているんだけど、ジャミネーターで私以上に「レッド・ブーツ」を完璧に弾ける人を見たことがありません。
(完璧も何も、弾いてる人を見たことないw)

残念ながら、ROMカートリッジは見当たらず。

他にも何枚か持っていて、確かピンクフロイドが入っているのもあったはず。

Newtonグループのチーフエンジニアであり、初期のFinderやResEditのプログラマーであるスティーブ・キャップス

 ↑
まぁ、作っている人がこんな人なので、プログレ聴かないわけが無いわけです。
(何だ、その謎理論はw)

で、肝心の音出しですが、そもそも結構な数の乾電池が必要なようで(すっかり忘れてた)、音が出るかどうか、までは結局確認できずでした。

無念!©北村昌士

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
f:id:pojama:20220228012844:plainにほんブログ村 英語ブログ TOEICへ 

abceed使用して5年目のオレが非常にショックを受けた話

10年振りくらいで Twitterアカウントを作ってから、ブログの方は滞りがち。
(あるあるですな)

当初は「ブログの内容を短縮してツイート」と言うパターンの方が多かったですが、最近は「ツイートした内容を膨らませてブログに書く」と言うパターンの方が多くなってきました。

と言うことで、今回もそんな感じで。

abceed使用して5年目のオレが非常にショックを受けた話

ってことだったんすよ!

おい、なんで誰も教えてくれねぇんだ!(逆切れw)

何となれば、

「abceedもなぁ、iKnow! みたいにアプリとWEBの2本立てにしてくれればいいのに」

とか思っていたわけで。

情弱過ぎでしょ、オレ…。
もー(泣)、そう言うの多いから。

しかし、これで自宅で abceed を使った勉強が加速するね!
(言ってみただけw)

「MIXX バー&ラウンジ」の思ひ出

Twitter は、全角140文字と言う制限の中で、書く内容をいかにしてまとめるか、と言うのが問われる部分があります。

しかし、画像の代替テキスト(ALT)には、そこそこの文字を入れることができます。

つまり、「詳細はALTで」と書けば(そして興味を持って見てくれる人がいるなら)、そこだけはミニサイズのブログとして機能するわけです。

最近は英語関連(今は主に黒フレ関連)のツイートに、最近/ちょい前/昔に食べたものの画像を貼って、その説明を長々とALTに書く、と言うスタイルが、自分の中で定着してきました。

と言うことで、上記ツイートのALTからブログ用に体裁を整えて引用。

ANAインターコンチネンタル東京の「MIXX バー&ラウンジ」。
残念ながら現在長々と休業中。

ここより高くて美味しいランチ・ビュッフェは沢山あるだろうけど、この価格帯でここくらい美味しいところは滅多に無いと思う。
って自腹で行ったの1回だけだけどw。

1回目は某ORACLEのビジネスランチでタダメシ!

カミさんにも食べさせたくて、ちょっと背伸びして行ったのであった。

そう言えば、そのビジネスランチの時は英語で少し喋ったんだった。いやはや全然アカンかったなー。冷や汗ドバドバ出て、料理もイマイチ味わえなかった。それもあって「ちゃんと食べたい!」って思って自腹で行った、と言うのもある。

それにしても、代替ALTに書き始めるとTwitterならではの「制限文字数内でまとめる」力が損なわれるね。これ、もはやブログじゃん!ww

以下、Twitterに上げなかった画像も追加。

ナイフが汚くて申し訳ありませんw

当ブログでは、よく自分が食べたものの画像を貼っているわけですが、この画像は今回、初放出。初回が仕事がらみだったので、載せるのを躊躇したのかなぁ。まぁ、ビジネスランチの話は(面白いんだけど)残念ながら詳細は書けない。

そう言えば、そのビジネスランチの時は英語で少し喋ったんだった。いやはや全然アカンかったなー。冷や汗ドバドバ出て、料理もイマイチ味わえなかった。

英語の部分に関してだけ言うと、先方は日本人1~2名+インド人6~7名だったと記憶。こちらは、上司と同僚で3名。全員、TOEIC はそこそこ高得点(当時の自分は、公開テストでは、最高795点)だけど、喋りは…喋りは…言わせんな、って感じw

じゃ、900超えた今ならどうかって言うと…言わせんなww

↓↓↓ブログランキング参加中です!↓↓↓
にほんブログ村 英語ブログ TOEICへ