[TOEIC900点を目指すオレのためのブログ]

TOEIC900点を達成したオレの雑録゛

アラカンで920点取得した後の雑駁な日々

2020-01-01から1年間の記事一覧

TOEIC 9月の試験は定員制!

代わり映えしない近況 9月の試験は定員制! ところで勉強は? もう一つのブログとアクセス数が逆転w 代わり映えしない近況 なんかー、2~3週間に1回ペースの投稿がすっかり板についてしまいました。 でも、今はそのペースを戻そうとは思っていません。 何故…

Youtubeで『公式』の模擬試験開催!

TOEIC公式みんなで模擬受験! もうご存知の方も多いと思うので、今更感ありですが、これは、中々なニュースではないでしょうか? 6/28日曜日に開催です。問題・解答用紙ダウンロードは、6/22 から。 いやー、こう言うの、ありがたいですなぁ。久々にモチベー…

【アフターコロナ】ニューノーマルに於ける英語学習とは?

今週のお題「外のことがわからない」 正直、書くことは無いんですが、このまま、なし崩しに 1ヶ月とか無投稿になってしまうのもアレなので、無理やり書いてみます。(ま、無理に書く必要もないんですけどね) タイトルはね、何となくキャッチーな感じのをテ…

【書籍/アプリ】やどかり模試

やどかり模試 著者:神崎正哉, Daniel Warriner お薦め度:85% 所感:TEST1 は比較的簡単。TEST2、TEST3 はクッソむずい印象。 はじめに 本書の内容について 現状での戦績 abceed で全パートの問題集を初めて解いた感想 各テストで難易度が違い過ぎ? 公式問…

【週報】学習記録・所感(~2020/05/09)+テレワークはキツイ。けど…

お題「#おうち時間」 については、のちほど。まずは、週報です。今回は、「【コロナ収束祈願】ドコソコの○○が食べたぁい!」シリーズはお休み。(思いついたら、また書きます) 【週間】サマリー さぁ~て、先週の学習成果は? 報告期間:2020/05/03(日) ~ …

【コロナ収束祈願】コウジ サンドウィッチ スズムラ のサンドイッチが食べたぁい!+テレワークはキツイと言う話+【週報】学習記録・所感(~2020/05/02)

【週間】サマリー さぁ~て、先週の学習成果は? 報告期間:2020/04/26(日) ~ 2020/05/02(土) 1週間の平均学習時間:20分 ※前週比 (+15分) 1週間の総学習時間:2時間20分 ※前週比 (+105分) 使用教材:やどかり模試 , iKnow! 記録開始日:2019/02/11 記録開…

【コロナ収束祈願】(芸能人御用達) 津多屋の「のり弁」が食べたぁい!+【週報】学習記録・所感(~2020/04/25)

【週間】サマリー さぁ~て、先週の学習成果は? 報告期間:2020/04/19(日) ~ 2020/04/25(土) 1週間の平均学習時間:5分 ※前週比 (-20分) 1週間の総学習時間:0時間35分 ※前週比 (-140分) 使用教材:やどかり模試 記録開始日:2019/02/11 記録開始からの日…

【コロナ収束祈願】噂の太郎のもつ煮が食べたぁい!+5月の第250回も中止!「ばうちゃあ」の人は?

5月(第250回)も中止決定 IIBCからメールが来ました。まぁ、そうでしょう。 私は一縷の願いを込めて、5月を「ばうちゃあ」を使って振替で申込みましたが、それも泡と消えました。 で、バウチャーチケットで振替した人は、今回どうなるか、と言うと、再振替…

【コロナ収束祈願】カマヘイの400円チキンカツ定食が食べたぁい!+【週報】学習記録・所感(~2020/04/18)

【週間】サマリー さぁ~て、先週の学習成果は? 報告期間:2020/04/12(日) ~ 2020/04/18(土) 1週間の平均学習時間:25分 ※前週比 (+15分) 1週間の総学習時間:2時間55分 ※前週比 (+104分) 使用教材:やどかり模試 , でる1000問 , iKnow! 記録開始日:2019/…

【コロナ収束祈願】ハンディーのカレーが食べたぁい!+【週報】学習記録・所感(~2020/04/11)

【週間】サマリー さぁ~て、先週の学習成果は? 報告期間:2020/04/05(日) ~ 2020/04/11(土) 1週間の平均学習時間:10分 ※前週比 (+9分) 1週間の総学習時間:1時間11分 ※前週比 (+63分) 使用教材:やどかり模試 , でる1000問 記録開始日:2019/02/11 記録…

極私的・素点換算の活用

ブログを始めて間もない、2019年1月の投稿のリライトです。素点換算ツールの使用方法について、若干詳しく記載しました。 素点換算とは? 素点換算ツール 素点換算ツールの使い方 1. Googleアカウントを取る 2. 自分のアカウントにコピーする 3. 素点換算点…

【週報おまとめ版】学習記録・所感(~2020/04/04)

【週間】サマリー さぁ~て、先週までの学習成果は? 報告期間:2020/03/08(日) ~ 2020/04/04(土) 4週間の総学習時間:4時間1分 使用教材:でる1000問 , やどかり模試 , 公式問題集 , 毎日の英文法 記録開始日:2019/02/11 記録開始からの日数:419日 記録…

憤死!abceed analytics 暴走(第2弾)

前回までの話 Webストアで購入エラー Nortonで危険サイト認定! ユーザーへの対応に難あり レビューでの低評価の元凶 今後も abceed を使う?⇒ Yes. 前回までの話 長い仕事旅から戻りました。久々にパソコンで書いています。 まず、前提としては、この件があ…

4月の第249回も中止!振替か返金か選べるようになった

旅の空から第3弾 しつこいけど、仕事ですからね! もう帰るまでは何も書かない予定だったけど、これは書かざるを得ない。 4月(第249回)中止決定! IIBCからメールが来ました。4月も中止決定です。 まぁ、そうでしょうね。 今回は、振替受験か返金か、選択…

【再掲】海外でどの程度、英語を喋ったか振り返ってみる【今週のお題】

旅の空から第2弾。(言うても、仕事ですけどね!) 今週のお題「わたしと英語」。これは投稿しておきたいな、と思えども、手もとにはスマホのみ。思いの丈を書くには、ちとツラいものがあります。 などと考えていたら、ちょうど一年前に書いた記事が「お題」…

5月の受験は「ばうちゃあ」

旅の空から 言うても、仕事ですけどね! パソコンもタブレットもないので、長文はキビシいけど、下書きメモに加筆修正して放出。 5月(第250回)をバウチャーで申し込んだ 3月(第248回)の中止で TOEIC を受けられなかった皆さん、飯伏、もとい、IIBC にも…

怪奇!abceed analytics 暴走

前便で書いた、下記の件の詳報です。 土曜日にちょっと頑張ってやろうかな、と思ったら、なんかー、abceed analytics の調子が悪くなり、その復旧作業をしていたので、結局、ほぼ出来ず。 アップデート? 謎の挙動 再インストール 果て無きダウンロード 最後…

【週報】学習記録・所感(~2020/03/07)

【週間】サマリー さぁ~て、先週の学習成果は? 報告期間:2020/03/01(日) ~ 2020/03/07(土) 1週間の平均学習時間:14分 ※前週比 (-16分) 1週間の総学習時間:1時間39分 ※前週比 (-109分) 使用教材:やどかり模試 , でる1000問 , iKnow! 記録開始日:2019/…

使うだけで10点以上アップ!マークシートシャープ

マークシートシャープとの出会い 極私的・マークシートシャープ遍歴 ちょっとマニアックな話 どこでも TOEIC! 結局、マークシートシャープっていいの? 前に、夢の話を書いた投稿で、「こんな戯れ言で終わるのも何だな」と思って、おまけとして夢に出て来た…

【週報】3月試験分の振替+学習記録・所感(~2020/02/29)

【週間】サマリー さぁ~て、先週の学習成果は? 報告期間:2020/02/23(日) ~ 2020/02/29(土) 1週間の平均学習時間:30分 ※前週比 (-16分) 1週間の総学習時間:3時間28分 ※前週比 (-111分) 使用教材:iKnow! , でる1000問 , やどかり模試 , 公式問題集 , 毎…

【年報】2019年の振り返り(スコア推移・学習記録・所感)

学習記録を始めてから、1年経ちました。これが初めての年報です。(ブログは2018年の12月末に始めましたが、学習記録を載せるようになったのは、2019年2月から) ここまで来ることができたのも、お読みいただいている皆さまのおかげ。ありがたいことです。 …

【週報】3月の第248回中止!+音読パッケージ+学習記録・所感(~2020/02/22)

【週間】サマリー さぁ~て、先週の学習成果は? 報告期間:2020/02/16(日) ~ 2020/02/22(土) 1週間の平均学習時間:46分 ※前週比 (+14分) 1週間の総学習時間:5時間19分 ※前週比 (+97分) 使用教材:ESSENCE練習問題L , iKnow! , でる1000問 , やどかり模試…

【超・雑談】夢の中でTOEICを受けた話

ちょっと前に見た夢の話です。 夢の中でTOEICを受けた話 こんな夢を見た。(夏目漱石の「夢十夜」風) カミさんと長野を旅行中に、TOEICを受けることにしました。 試験会場 会場は、松本の中心地にあるオフィスの1室。 受験者は数人でした。 コロナウィルス…

【週報】「学習ではないが英語に関わる何か」の件+学習記録・所感(~2020/02/15)

【週間】サマリー さぁ~て、先週の学習成果は? 報告期間:2020/02/09(日) ~ 2020/02/15(土) 1週間の平均学習時間:32分 ※前週比 (-21分) 1週間の総学習時間:3時間42分 ※前週比 (-149分) 使用教材:iKnow! , でる1000問 , やどかり模試 , 公式問題集 , 毎…

【書籍/アプリ】千本ノック! 新形式対策 難問・ひっかけ・トリック問題編

千本ノック! 新形式対策 難問・ひっかけ・トリック問題編 著者:中村澄子 お薦め度:80% 所感:難問編と言いつつも、そこまで難しいとは思わなかった。やっぱ、オレもそこそこ「経てきた」からかなぁ。(とか言ってると足元すくわれるので気をつけようw) …

【週報】学習記録・所感(~2020/02/08)

【週間】サマリー さぁ~て、先週の学習成果は? 報告期間:2020/02/02(日) ~ 2020/02/08(土) 1週間の平均学習時間:53分 ※前週比 (+11分) 1週間の総学習時間:6時間11分 ※前週比 (+77分) 使用教材:iKnow! , でる1000問 , 公式問題集 , 千本ノック!難問編 …

【週報】学習記録・所感(~2020/02/01)

【週間】サマリー さぁ~て、先週の学習成果は? 報告期間:2020/01/26(日) ~ 2020/02/01(土) 1週間の平均学習時間:42分 ※前週比 (+42分) 1週間の総学習時間:4時間54分 ※前週比 (+294分) 使用教材:iKnow! , でる1000問 , 公式問題集 , 千本ノック!難問編…

【リハビリ中】千本ノック!と人間ドック

さて、1ヶ月以上に及ぶノー勉期間も終わりを告げ、今週は勉強しております。*1詳細は来週の週報にて。 千本ノック! 新しい教材としては、中村澄子先生の新作「千本ノック! 新形式対策 難問・ひっかけ・トリック問題編」を使っています。 私にとって、500点台…

【週報おまとめ版】学習記録・所感(~2020/01/25)

【週間】サマリー さぁ~て、この3週間の学習成果は? 報告期間:2020/01/05(日) ~ 2020/01/25(土) 3週間の平均学習時間:0分 ※前週比 (0分) 3週間の総学習時間:0時間0分 ※前週比 (0分) 使用教材:無勉! 記録開始日:2019/02/11 記録開始からの日数:349…

TOEIC 第246回 結果詳細(2019年12月15日)

1週間に亘る流感罹患による戦線離脱と、その後の仕事のリカバリー、そして現在は、元々予定していた長期休暇のため、ブログの更新が思いきり遅れております。(明日から旅行なので、またしばらく更新できなくなります) 公式認定証、届いていますので、いつ…